いやぁ2021年の有馬記念ですが
皐月賞&天皇賞秋を制したエフフォーリアが優勝で
3歳にして競馬界のトップに立ちました!!
エフフォーリアから買っていた人は安心して見られる有馬記念だったのかもしれませんね。
という事で今回は
2021年有馬記念をオッズ理論から振り返りたいと思います。
オッズ理論からは穴馬から人気馬流しで馬券を獲る!
さて2021年の有馬記念では
オッズから見ても
エフフォーリアvsクロノジェネシスの2強対決という事でも話題になっていましたね。
ですが
私の見立てではこの2頭ではどうも決まらないんじゃないか?
と思っておりました。

朝イチのオッズでも
- 10番:エフフォーリア 単勝オッズ2.5倍
- 7番:クロノジェネシス 単勝オッズ3.2倍
と大きく売れていましたね。
であればこの2頭で決着するか?
というとそうとも言い切れないのが競馬の面白い点です。
うまくお伝え出来ませんが
オッズの並びから判断して
- 10番か7番どちらかが優勝する可能性は大。
- ただしこの2頭に割って入る馬がいそう。
と判断しました。
であれば穴っぽい馬を探すだけなんですが
今回の有馬記念オッズ、見る人が見れば割と穴馬を発見しやすかったと思います。
私はいつもの通り
複勝オッズ
オッズ断層
に注目してオッズを精査。そして穴馬を3頭に絞ってみました。
まずは複勝オッズから。
朝イチ段階で単勝人気に関わらず複勝で売れている馬を2頭。
- 14番:アサマノイタズラ 複勝オッズ 3.7倍
- 1番:ペルシアンナイト 複勝オッズ 4.5倍
14番の上、2番パンサラッサの複勝オッズ5.2倍よりも複勝が売れている点に着目して
14番&1番をピックアップ。
そしてもう一頭はそこまで荒れそうに感じなかったので
大きなオッズ断層の下の
5番ディープボンドを狙いました。
- 16番:タイトルホルダー 単勝オッズ 9.1倍
- 5番:ディープボンド 単勝オッズ 18.8倍
16番と5番は2.1倍という大きなオッズ断層が入っていました。
オッズ断層前後の馬は馬券に絡みやすい法則
から16番&5番が穴馬となりえますが
ここでは5番の方が旨味があるとにらんで5番をチョイス。
という事で馬券としては
複勝オッズが売れている14・1番と
オッズ断層後ろにいた5番から
人気の10番7番そして何となく気になる9番を加えた馬券で勝負します。
馬連:14・1・5→10・7・9
ワイド:14・1・5→10・7・9
各9点、合計18点で勝負だったのですが・・・・
- 1着:10番エフフォーリア(1番人気)
- 2着:5番ディープボンド(5番人気)
- 3着:7番クロノジェネシス(2番人気)
馬券的には堅い決着でしたが
5番人気の穴馬5番が2着に粘って読み通りの的中となりました!
馬連:5-10 1,740円
ワイド:5-10 540円 5-7 730円
は安いですが
個人的には2強決着はない!と思っていたので大満足です(笑)


という事で
2021年もホープフルステークスを残していますが
有馬記念をゲットして
最後の週末は良い形で締めくくる事ができました!
2022年もオッズ理論を軸にしつつ、新たな理論を開発中なので
またご披露できるように精進いたします。
まとめ
今回は有馬記念【2021年】振り返り!2強対決に割って入った穴馬狙い
最後までお読みいただきありがとうございます!!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す