鳴尾記念【2021年】振り返り!!万馬券の立役者は単勝オッズ断層馬!!
本日は2021年6月5日(土)中京競馬場第11レースにて行われた 第74回鳴尾記念(GⅡ)をオッズ理論から振り返りたいと思います。 で今回の鳴尾記念ですがタイトルの通り 上位人気馬は全滅、馬連万馬券となった訳ですが オッ…
本日は2021年6月5日(土)中京競馬場第11レースにて行われた 第74回鳴尾記念(GⅡ)をオッズ理論から振り返りたいと思います。 で今回の鳴尾記念ですがタイトルの通り 上位人気馬は全滅、馬連万馬券となった訳ですが オッ…
JRAが競馬の全てのレースで提供している独自指数、 データマイニング指数を使った必勝法 というのはぶっちゃけ確率されておりません。。 ・・・ ですがオッズとデータマイニング指数の組み合わせを 使うとアラ不思議。 あぶり出…
もし競馬の高配当レース, を獲りたいのであれば 人気馬、特に1番人気が来ないレースを探すだけです。 当然1番人気がコケてくれればその分配当も大きくなりますからね。 ただし普通に競馬予想していても 1番人気が来るかどうかの…
私の過去の記事でも口酸っぱく言っていますが 私のオリジナルのオッズ理論のキモはやはり複勝オッズなんですよね。 しかも直前オッズではなく朝イチのある時間帯の複勝オッズです。 何故直前オッズではなく朝イチオッズを使うか? は…
タイトルではまるで的中したかのように見えますが先にお伝えしておくと 残念ながら半分的中で半分はハズレ! という結果に終わりました。 ですがよくよく考えてみると大波乱要素も十分考えられたオッズでしたので 今回は 2021年…
タイトルでは偉そうな事を書きましたが 実は馬券では完全に失敗したレースを紹介します。 わかっていたのに手が出なかった!といった方が正しいのですが 逃がした魚は大きい(笑) という事でなんのこっちゃわからない書き出しですが…
いわゆる競馬における単勝オッズ断層ですが 断層前後にいる馬って結構な割合で馬券に絡んできます。 あとはレース選択だけ間違わなければオッズの配置を見破って 馬券必勝法として勝つことも可能ですよ。 という事で今回は 競馬のオ…
競馬のオッズを見ていると本当に不思議なんですが 単勝オッズのみ売れている馬がいれば 複勝オッズのみ売れている馬がいたりするんです。 でこういったいわゆる不整合オッズは朝イチオッズで見られる現象なんですよね。 通常であれば…
ぶっちゃけ競馬の荒れるレースの見分け方はかなり難しい!です。 ですが やはり基本的にはオッズであるポイントさえ押さえておけば 荒れる荒れないはある程度わかってきます。 という事で今回は 競馬の荒れるレースの見分け方をオッ…
私のオッズ理論を使いこなせれば 危険な人気馬を察知して馬券を引き寄せる事も可能です。 なのでどんなに強そうな1番人気の馬でも オッズさえ見ればある程度信頼できる馬なのかどうか いち早くキャッチできますよ! という事で今回…
最近のコメント