今回は2023年5月14日(日)東京競馬場第11レースにて行われた
第18回ヴィクトリアマイル(GⅠ)を朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。
さて今回は割と人気馬同士の決着だったわけですが
タイトルにもありましたとおり
オッズ断層がわかれば簡単なレースでしたね!
という事で早速朝イチオッズをチェックしてみましょう。
単勝オッズ上位に大きなオッズ断層出現!!

上の表はヴィクトリアマイルの朝イチオッズ表です。
さて攻略の糸口はオッズ断層なので
早速単勝オッズをチェックしてみると
明らかに大きなオッズ断層が1個だけありますよね?

4番人気の6番ソングラインの単勝オッズは7.4倍
5番人気の12番ナムラクレアは単勝オッズ16.2倍を示していました。
6番と12番の単勝オッズの差は2.2倍の差!
大きなオッズ断層があるという事ですよね。
こういった場合はオッズ理論でいうと
オッズ断層前後の馬は激走する可能性が高い!
なので馬券の買い方としては
6番12番から上位人気流しでいいかな?
さて結果の方は

オッズ断層手前に配置されていた
6番ソングラインが馬場の内をすくって見事優勝!
2着3着は3番人気16番ソダシ、1番人気スターズオンアースが入って無事的中です。
馬連6-16 1,960円はまずまずの配当。
もし3連単が買えていたら
3連単6-16-2 12,830円の万馬券でした。
今回のように割と上位人気でオッズ断層、特に2倍を超える断層が入ってくると
その前後の馬は穴馬候補として激走しやすいです。
複勝オッズもそうですが
オッズ断層はオッズ理論の基本なんで
どんなレースでもオッズ断層はチェックしてみるといいことありますよ!
まとめ
今回はヴィクトリアマイル【2023年】振り返り!!オッズ断層が見抜ければ激走馬がわかる!!
をお伝えいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございます!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す