競馬オッズ理論の原則複勝オッズで馬券になる方法を解説します
今さらではありますが note事前予測ポイントでお伝えしたレースの中でも 一番自信のあった笑 レースについてお伝えしたいと思います。 今回のレースは私のオッズ理論の基本、複勝オッズでズバリ決まったレースなので オッズ理論…
今さらではありますが note事前予測ポイントでお伝えしたレースの中でも 一番自信のあった笑 レースについてお伝えしたいと思います。 今回のレースは私のオッズ理論の基本、複勝オッズでズバリ決まったレースなので オッズ理論…
さて満を持してnoteでの馬券事前予想から 上手く馬券的中に持って行けたレースの一つをお伝えしたいと思います。 我ながら朝イチオッズこそ最強のオッズ理論というのを しっかり証明していきますので最後まで見ていただければ幸い…
実はある読者さまから 私の予想方法を教えてほしいという熱いご要望笑があり 予想のヒントだけですがnoteの方で記事にしました。 結果的にはまずまずという感じでしたがその中の一つだった 京都のメインレースについて詳細を解説…
前々から思っていたのですが 朝イチ、ここでいう朝イチとは朝イチオッズじゃなくて 第1レースの1番人気って超危険っていうイメージありませんか。 おそらく来るときと来ないときってデータはとっていませんが 他のレースとそんなに…
繰り返しになりますが 競馬オッズ理論の基本は オッズの歪み つまり異常となっているオッズの馬が存在するかどうか これだけです。 あとは繰り返しオッズを見れば自然と考察力が身につき 必ず結果となって現れてきます。 そして今…
個人的には超人気馬、例えばグリグリの1番人気馬のいるレースは 基本的には買いません。 ですがもし買うのであればこんな感じかな?というのを いつものオッズ理論で攻略したいと思います。 グリグリ1番人気からの馬券の買い目 ま…
さて、以前から物凄い穴馬を持ってくる騎手として注目していた 原優介ですがまたまたやってくれましたね! あ、ちなみに馬券は買っていませんが笑 2025年10月5日東京競馬場第3レースの朝イチオッズはこちら。 今回はあまりオ…
2025年の京都大賞典が終了しました。今年のレースを振り返ると、単なる人気馬の強さだけではなく、「オッズ断層」と「枠連人気馬」の動きが勝敗を大きく左右したことが明らかになりました。 とはいうものの、実は同日開催だった東京…
今回は2025年10月5日(日)東京競馬場第11レースにて行われた 第76回毎日王冠【G2】を朝イチオッズから振り返っていきたいと思います。 がこれだけは言わせてください! 重賞レースでしたが今回のレースはとっても簡単笑…
競馬ファンの多くは、レース直前のオッズを重視します。しかし、実は 朝イチのオッズにこそ「人気薄のヒント」 が隠されているのをご存じでしょうか? 朝イチのオッズは、主に「プロ」「関係者」「情報を早く掴む人たち」の買いが反映…
最近のコメント