今回は2021年10月24日(日)阪神競馬場第11レースにて行われた
第82回菊花賞(GⅠ)を朝イチオッズから解説したいと思います。
でタイトルにも書きましたが
朝イチ複勝オッズで絶対アヤシイと思った(笑)
11番ディバインラヴが惜しくも3着だったんですよね~。
なぜ怪しいかったのかも本文でしっかり説明していきたいと思います!
穴馬狙いの菊花賞!1番人気のオッズも解説

上の表は菊花賞の朝イチオッズですが
ポイントは2つありました!
まず一つ目はいつもの通り、1番人気のチェックですね。
1番人気は前哨戦でも強かった14番ステラヴェローチェで
単勝オッズは4.1倍、複勝オッズは1.6倍でした。
この数字は何度もお伝えしていますが
朝イチオッズにて単勝3倍以上及び複勝オッズ1.5倍以上だと信頼度が極端に下がります。
なので朝の段階では14番を軸にするのはちょっと無理があるかなと。
ただし強さを示すデータマイニング指数では
タイム型が1位、対戦型も1位なので切ってしまうのも怖いですよね。
なのでオッズ及びデータマイニング指数からは相手候補筆頭という位置づけになります。
では穴馬っぽい馬で馬券に絡んできそうな馬は・・・
なんですが単勝オッズと複勝オッズを見比べたときに整合性が取れない箇所があるのがわかりますか?
- 11番:ディバインラヴ 複勝オッズ3.7倍
- 7番:ディープモンスター 複勝オッズ4.7倍→異常オッズ
- 17番:ヴィクティファルス 複勝オッズ3.6倍
7番の複勝オッズ4.7倍は上下の馬に比べてオッズが高い、いわゆる複勝オッズ異常馬となっていました。
複勝オッズ異常馬の上下の馬は馬券に絡みやすい法則から
11番及び17番が穴馬候補となります。
そして今回の菊花賞ですが朝イチのオッズ断層は2本しかなく、
上位人気決着はないだろう!という事で
馬券の組み立てとしては
穴馬→上位人気という私の好きなパターンで攻めてみます。
馬連11・17→14・5・18・3・2・11・17
の計11点で勝負です。
そして結果なんですが
- 1着:3番タイトルホルダー(4番人気)
- 2着:18番オーソクレース(3番人気)
- 3着:11番ディバインラヴ(6番人気)
穴馬筆頭として狙った
11番ですが優勝したタイトルホルダーはともかく(笑)
2着のオーソクレースとはアタマ差の3着と惜敗しました!
という事で残念ながらハズレでした。
もし馬連3-11でしたら87.6倍という好配当だったのですがこれも競馬あるあるです。
でワイドも買っていたら
3-11 2,590円
11-18 1,410円
でしたのでワイドを抑えておけばという菊花賞振り返りでした。
まぁ複勝オッズの狙いとしてはよかったという事にしておきましょう。
という事でまとめると
複勝オッズには馬券のヒントが隠れていますので是非見極めて馬券につなげてみてくださいね。
あと補足ですが
優勝した3番タイトルホルダーはオッズ的には強調できる部分がありませんでしたが
3番と2番の間にはオッズ断層が入っていたので
いわゆる断層手前の馬でもありました!
タイトルホルダー軸で買っていたら
馬連3-18 2,420円
でしたのでかなりいい配当だったと思います。
波乱も十分あり得るとおもいましたが終わってみれば
3番人気と4番人気の決着でしたので獲れそうで獲れない馬券ではありました!
まぁこういう事も競馬なのである!と言い聞かせて(笑)
次につなげていきましょう。
まとめ
今回は菊花賞【2021年】振り返り!激走馬は読めたが惜敗の複勝オッズとは
最後までお読みいただきありがとうございます!!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
師匠おつかれさまです~☆彡
わたしも同じ買い方してハズしました~笑
下位人気が来たらどうしようとドキドキしてましたが3着4着かい!という感じです。
来週もがんばりまっす!
ゆうこりん様
こんにちは!
そうなんですよ~
この複勝オッズ上下パターンは数えきれないほど来るパターンだったんですが(笑)
富士ステークスは来たんですけどね。
まぁ今回は来ませんでしたが必ず穴を開けるオッズなので
今後につなげましょう!
いつもありがとうございます!