ダミアンレーンと好相性の調教師とは?信頼できるタッグを紹介
こんにちは。毎月のお小遣いを競馬で稼ぐサラリーマン馬券師のチョコです。 さて近年では外国人ジョッキーは馬券を買う上で切っても切れなくなりましたよね。ここぞという所の勝負強さでは日本人騎手より抜群の信頼度を誇ると思います。…
こんにちは。毎月のお小遣いを競馬で稼ぐサラリーマン馬券師のチョコです。 さて近年では外国人ジョッキーは馬券を買う上で切っても切れなくなりましたよね。ここぞという所の勝負強さでは日本人騎手より抜群の信頼度を誇ると思います。…
競馬ファンなら馬券予想で絶対外せないのが外国人騎手ですよね。その中でも通年騎乗できるルメールとMデムーロが信頼度がおけるトップジョッキーです。近年ではルメールがG1勝利数で圧倒していますよね。私もルメールには馬券の方で大…
突然ですが競馬開催日であればどんな事があろうとも競馬購入しませんか? 競馬大好きなあなただったら共感してもらえると思うのですが、天気がどうであろうと競馬はしますよね。 そこでもう一つご質問を。天気によって競馬予想って変わ…
みなさん、こんにちは。競馬から小遣いを稼ぐサラリーマン、チョコです。 今回は2020年4月11日(土)、12日(日)のJRA騎乗で3週間ぶりにレースに参加したクリストフ・ルメール騎手の騎乗成績と傾向について検証したいと思…
突然ですが、みなさんは競馬に使う金額ってどれくらいにされていますが?できれば湯水のように掛け金を増やしたいところですが限度というものがありますからね。 私はかれこれ20数年競馬で負け続けた結果、ようやく(遅すぎるのですが…
JRAの競馬開催は年末年始と余程の事がない限り、毎週末に実施されます。ところで競馬はどんな事があっても馬券購入する!という人いますよね。それは私も同様で、仕事がある時は仕事前か休憩の時に馬券をチャチャっと買います。 そん…
私は競馬を覚えて20数年になりますが、競馬予想ほど楽しいものはないと思っています。というのも競馬予想は十人十色で誰一人として同じ予想になる事はありません。 軸馬が同じだとしてもいろんな要素から導き出しされたものであり、他…
2019年、中央競馬において歴史に名を残すような制度があったのをご存じでしょうか?ちなみに私は20数年競馬に携わっていましたが予想する側にとっても大きな変革の年でもありました。 その制度とは降級制度の廃止というものです。…
私は競馬歴にすると20数年経っていますが、競馬をされる方って1日だいたい何レースほどされるのでしょうか? 実際に統計をとったわけではありませんが、いろんな方がいらっしゃると思います。 今回は実際に勝つためには競馬を1日何…
最近のコメント