岩田が藤懸へ幅寄せ&暴言!藤懸の渾身騎乗で連対したレースのオッズを紹介
岩田康誠騎手が藤懸騎手に対して幅寄せ&暴言行為があったとして 開催4日間の騎乗停止があったのですが 先にお断りしておくと 本記事においては 岩田の問題行動については全く触れません(笑) ただし岩田が藤懸に対して問題行動を…
岩田康誠騎手が藤懸騎手に対して幅寄せ&暴言行為があったとして 開催4日間の騎乗停止があったのですが 先にお断りしておくと 本記事においては 岩田の問題行動については全く触れません(笑) ただし岩田が藤懸に対して問題行動を…
私の競馬オッズ理論の一つの基本である 競馬オッズ断層にいる馬の大駆けですが もう競馬開催されれば必ず1レース以上は出現しています。 で問題はオッズ断層の馬が激走するポイントですが レースによっては この断層馬が来るんじゃ…
この記事を執筆しているのは 2021年4月25日(日)の夜なんですが本日 東京競馬場第11レースにおいて オークストライアル 第56回サンケイスポーツ賞フローラステークス(GⅡ) が行われました。 結果はご存じと思います…
競馬のオッズって本当に不思議なんですが まるで生きているかのようにコロコロと変わるんですよね。 そしてもし朝イチオッズを見ていただいている読者さまなら 絶対馬券をゲットして欲しかったレースがありましたのでご紹介します。 …
JRAのレースは12レース用意されていますが 私の経験上、なぜか最終12レースは荒れやすい傾向にあると思います。 もちろん本命レースで終わる事もありますが 最終レースにおいては メインレースまで負けつづけた人が最後に逆転…
突然ですが競馬のオッズ変動が意味しているものは何だと思いますか? オッズが変動する、という事は 勝ちそうだから馬券が買われてるという意味ですよね。 でオッズ理論の基本ですが 直前オッズだと多くのファンがパドックなり競馬新…
競馬で効率良く儲けるのであれば 少点数で的中させるべきです。 ただ少点数といっても馬連なら少なくても3点ぐらいになりますよね。 馬連3点で勝負となるとかなり精度の高い予想技術が求められます。 しかしもしあるオッズパターン…
突然ですがご質問です。 競馬のオッズで単勝1倍台の馬の勝率ってどれくらいだと思いますか? 正解は47.9%なんですよね。 つまり単勝1倍台の馬でも 2回に1回は2着以下に落ちる!という事になります。 では単勝1倍の馬が勝…
競馬で高配当を当てたい! 競馬ファンであれば誰もが思うのではないでしょうか。 そういう私もまだ競馬を覚えたての頃は無意味に誕生日馬券なんかを買っていたりしました(笑) ただその当時は馬連くらいしか好配当を狙う馬券はなかっ…
競馬新聞を見ると本命対抗で決まるんじゃないか? というレースがたまにありますよね。 つまり印だけ見ると本命対抗の2頭から馬券を流す、いわゆる 競馬2頭軸を言われる予想です。 ですが本命―対抗で決まるほど競馬は甘くありませ…
最近のコメント