私のオッズ理論はごちゃごちゃしているように見えますが
狙いは単純!
かつ誰でもわかる(笑)
をモットーに日々研究をしております。
さて今回のテーマですが
朝イチ単勝が売れていないのに複勝1番人気の馬の結果は?
文章にするとちょっとわかりにくいですが
早い話が
朝イチ単勝10倍以上のオッズなのに複勝オッズで1番人気だった馬がいたレースについて
ご紹介したいと思います!
朝イチ複勝だけが売れている馬は要注意!!

上の表は2022年2月5日(土)小倉競馬場第9レースにて行われた
かささぎ賞の朝イチオッズ表です。
さて今回のテーマは
朝イチ単勝オッズが売れていないのに複勝オッズが1番人気の馬
でしたのでオッズ表をよく見ていくと・・・
- 13番:ゼットレヨン 単勝オッズ10.3倍 複勝オッズ1.8倍
がいました!
13番は朝イチ単勝5番人気なのに複勝は1.8倍で1番人気だったんです。
これが
単勝1番人気で複勝1番人気なら至って普通ですが
複勝オッズだけがやけに売れているという感じですよね。
ちなみにこの13番ですが
枠連、さらには馬連でも売れていなかったので
直前オッズでも人気にはならなさそう・・・・
実際に確定オッズでも13番は単勝6番人気、14.9倍でした。。
なので本来は狙えそうもないのですが
複勝オッズ1位というだけでも来ちゃうんですよね(笑)
結果の方はというと
- 1着:13番ゼットレヨン(6番人気)
- 2着:11番エクロール(3番人気)
- 3着:17番ホワイトターフ(7番人気)
13番はお伝えした通り
複勝オッズが1位というだけでまさかの1着となりました!
ちなみに改めて単勝オッズを見ると
オッズ断層が1個しかない、いわゆる波乱含みのオッズでした。

さらに
朝イチ1番人気の16番は
単勝オッズ4.3倍、複勝オッズ2.2倍で
かなり危険な1番人気だった点から見ても
13番から馬券を組み立てる事もできましたね!
馬連 11-13 5,640円は好配当。
3連複も
11-13-17 23,250円の万馬券で
決して的中できない馬券ではありませんでした!
という事でまとめると
朝イチオッズにおいてなぜか売れている複勝オッズの馬は気を付ける!
売れているのには何かしらの理由がある!
と考えていいでしょう。
ですが当然競馬には絶対はありませんのでレース選択だけはしっかりやってくださいね。
まとめ
今回は競馬朝イチ単勝が売れていない複勝オッズ1番人気の結果は??
最後までお読みいただきありがとうございます!!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す