競馬で穴になりやすい馬といえば
オッズ理論でいうと断層前後の馬になります。
でオッズ断層の手前の馬は狙いやすいのですが
オッズ断層の後ろの馬も穴になりやすくハマれば好配当となるので見逃せません。
という事で穴を開けるオッズ断層後ろの馬の激走がありましたので早速ご紹介します。
馬券になるオッズ断層馬

上の表は2024年10月6日(日)京都競馬場第8レースの朝イチオッズです。
さてこのレースのポイントは
- 1番人気9番リジルの取捨選択
- 穴馬の抑え方
となります!
早速1番人気9番なんですが
朝イチオッズ単勝2.4倍複勝1.3倍でまずまずなんですが
データマイニング指数では
タイム型7位対戦型4位で軸としてはキツい!むしろ飛びそうなイメージしかありません。
という事で1番人気に代わって軸になりそうな馬なんですが・・・
いい複勝オッズがありました(笑)
2番人気11番キャプテンネキ 複勝オッズ1.6倍
3番人気7番ローズバルサム 複勝オッズ1.6倍
まさに狙ってくれという複勝同一オッズ並びで
1番人気を狙うよりは来る確率が高そう。
という事で軸はすんなり11番と7番で決定。
あとは相手なんですが

5番人気1番カマチョクイン 単勝オッズ8.5倍 複勝オッズ1.8倍
6番人気10番サザーランド 単勝オッズ13.5倍 複勝オッズ3.8倍
7番人気8番ランタナヒルズ 単勝オッズ14.5倍 複勝オッズ2.7倍
この5番人気から7番人気の3頭がどうもアヤシイ。
1番と10番とは1.6倍のオッズ断層が入っていますし
1番の複勝1.8倍と8番の2.7倍は複勝オッズからも狙い目。
10番の複勝オッズ3.8倍は複勝オッズの順番を邪魔している
いわゆる複勝オッズ異常馬なんですが
7枠で1番人気9番と同枠なのが気になります。
という事で馬券は
複勝同一オッズの11番7番から
相手は穴馬の1・10・8を厚めに勝負です。
さて結果は

1着は最終3番人気で複勝同一オッズの11番キャプテンネキ
2着にはオッズ断層の後ろに位置していた10番サザーランドで
無事的中です。
馬連10-11 4,530円はそれほど難解ではないレースなのに好配当!
3着もオッズ断層手前の1番カマチョクインが入ったので
3連複1-10-11 8,960円と本線での決着でした!
このようにオッズ断層は本当に馬券に絡みやすいので
相手で迷った時は候補として入れておいて損はしません。
是非馬券予想の手段としてもらえれば幸いです。
まとめ
今回は競馬オッズ理論大穴を演出するのはオッズ断層後ろの馬!!
をお伝えいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございます!
※※※お知らせ※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
【日刊競馬9】
という事で馬券は
コメントを残す