今回は2021年10月3日(日)中山競馬場第11レースにて行われた
第55回スプリンターズステークス【GⅠ】を朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。
ちなみに私は本業のため&重賞やGⅠレースは滅多に勝負しないのですが
今回のスプリンターズステークスでは
少しポイントとなる部分があったので少しでもお伝えできればと思います。
スプリンターズステークスの人気馬の明暗を分けたオッズとは

上の表はスプリンターズステークスの朝イチオッズ表ですが
まずポイントとなったのが1番人気14番ダノンスマッシュの取捨ですね!
14番が信頼できるかどうかで馬券が獲れるかどうかが決まってくるレースだったのですが
朝イチオッズ14番の単勝オッズは3.2倍
複勝オッズは1.4倍を示していました。
で私がいつも言っている
単勝3.0倍以上及び複勝1.5倍以上の馬は信頼度が落ちる
この視点で行くと
単勝3.2倍&複勝1.4倍というのはどうも中途半端というか
もう少し単勝オッズが落ちていればなぁ~という感じです。
つまり14番は絶対的な軸としては厳しそう!というのが第一感でした。
ちなみに馬の強さを表すデータマイニング指数ですが
タイム型及び対戦型でも1位となっており、信頼してもよさそうなのですが
データマイニング指数が共に1位だったらもっと売れてもいいよね!
と思うんですよ。
なのに3.2倍までしか売れていないという事は足元をすくわれる可能性は十分ありました。
では他の馬は・・・・
なんですがこのレース穴馬の突っ込みも十分考えられたのですが
単勝オッズをよく見ると
3番人気と4番人気の間に大きなオッズ断層が入っていました。

- 4番:ピクシーナイト 単勝オッズ5.6倍
- 11番:ジャンダルム 単勝オッズ9.4倍
3番人気4番と4番人気11番との間には
1.7倍もの単勝オッズ断層がありました!
オッズ断層が入るという事は
1番人気から3番人気まで少なくとも1頭は馬券に絡み、あわよくば2頭の馬券絡みの可能性が高い!
特に3強オッズとなるレースでは
上位人気が全部コケる可能性は低く、
1頭もしくは2頭が連対する可能性が多いんですよね。
となれば話は簡単で
馬連としては14・12・4の3点ボックスでもいいのですが
最悪トリガミの可能性もあるので
どうせなら2点勝負にしたいですね!
であまり詳しくはいえませんが(笑)
※私の枠連法則のパスワード購入者ならお分かりなハズ!
ここは14番よりも
12番が堅いとみて
12番→14・4の2点勝負ができたレースでした。
- 1着:4番ピクシーナイト(3番人気)
- 2着:12番レシステンシア(2番人気)
- 3着:1番:シヴァージ(10番人気)
3強のうちの2番人気及び3番人気が人気どおり1着2着となりました!
ちなみに14番は最終単勝オッズ2.6倍まで下げましたが6着と惨敗。
これも法則どおりで1番人気に限って言うと
朝イチオッズから1ポイントほど下がってこないと凡走しやすいです。
という事で人気決着となったわけですが
馬連4-12 890円
は正直物足りないと思う方もいるでしょうが
競馬には様々な勝ち方があって
2点買いで890円ならかなり効率がいい勝ち方ですよね!
あまり穴ばかリ狙うのではなく
基本的には上位人気通しの組み合わせも考えると競馬の幅が広がります。
あと3着に入った1番はオッズ理論的には全く読めない馬でした(笑)
という事で2021年の秋GⅠが終わったわけですが今後も
堅い決着が続くのか、それとも大波乱もありえるのか注目ですね!
まとめ
今回はスプリンターズステークス【2021年】振り返り!!人気決着のポイント
最後までお読みいただきありがとうございます!!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す