競馬トップジョッキー馬券で万馬券のオッズ理論攻略
実はこれ 後から気付いたのですが 馬券の組み立てはもちろんオッズのみです。 ですが人気があったのか、なかったのか 川田×ルメール×戸崎のリーディングジョッキー常連3人で決まったレースをご紹介します。 くどいようですが馬券…
1番人気
実はこれ 後から気付いたのですが 馬券の組み立てはもちろんオッズのみです。 ですが人気があったのか、なかったのか 川田×ルメール×戸崎のリーディングジョッキー常連3人で決まったレースをご紹介します。 くどいようですが馬券…
激レアオッズ
さて、以前から物凄い穴馬を持ってくる騎手として注目していた 原優介ですがまたまたやってくれましたね! あ、ちなみに馬券は買っていませんが笑 2025年10月5日東京競馬場第3レースの朝イチオッズはこちら。 今回はあまりオ…
オッズ理論
私のオッズ理論を支える一つに データマイニング指数があります。 データマイニング指数はいわゆるJRAが公式に発表している激走の指数ですが なんとびっくり笑 データマイニング指数のタイム型の上位1位から3位で 完全に馬券内…
オッズ理論
確証はないのですが 競馬界にはレース前に激アツの情報、 しかも関係者以外には流れてこない情報があるのではないか と睨んでいます。 物的証拠はないのですが笑 オッズが明らかにおかしい?という馬がいるんですよね。 そんな怪オ…
オッズ理論
私にとって 強敵なのが短期免許で来日しているダミアン・レーンです。 レーンといえば 今やルメールを超えて モレイラと双璧のトップジョッキーですよね。 でレーン騎乗の馬は もう誰が見てもまた馬券になるんじゃないか? と思え…
1番人気
なんだかんだいっても 騎手の要素は大事なんだ!と思ってしまいました。 以前にもお伝えしたと思うんですが モレイラの騎乗技術は素晴らしいのは当たり前。 そして特に大レースでは無類の強さを発揮しています! という事で 今回は…
1番人気
今回は2025年4月13日(日)阪神競馬場第11レースにて行われた 第85回桜花賞(GⅠ)をいつもの通り朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて桜花賞といえば 3歳牝馬&1600mなので 荒れるイメージが強いので…
1番人気
短期免許で来日しているモレイラですが 馬券的にいうと切っても切れないジョッキーですよね。 私の競馬オッズ以外の知識は素人ですが モレイラと日本人との決定的な違いって 騎乗時の体重移動が凄い!と思っています。 モレイラは騎…
1番人気
ひと昔前の外国人トップジョッキーといえば ペリエ→古すぎる! からデムーロ そして現在は ルメール、レーン、そして絶対外せないモレイラといますが これらの外国人ジョッキーは 馬の能力に関係なくオッズが下がる、つまり人気に…
1番人気
本日は2025年3月29日(土)中山競馬場第11レースにて行われた 第73回日経賞(GⅡ)を朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて今回のレースですが JRAの罠にひっかからなければ 楽勝のレースでしたがいかがだ…
最近のコメント