競馬ローカル競馬場が大得意な穴ジョッキーとオッズの関係性
突然ですが ローカル競馬場で活躍する騎手っていますよね! で競馬が大好きな人ならもう薄々気づいていると思いますし 私も過去記事でも書いているのですが 新潟・福島・中京・小倉競馬場で穴を開けまくるのが 西村淳也ジョッキーな…
突然ですが ローカル競馬場で活躍する騎手っていますよね! で競馬が大好きな人ならもう薄々気づいていると思いますし 私も過去記事でも書いているのですが 新潟・福島・中京・小倉競馬場で穴を開けまくるのが 西村淳也ジョッキーな…
コアな競馬ファンであれば泣く子も黙るといわれる ジョアン・モレイラを知らない方はいないでしょう。 モレイラは私が説明するまでもなく 世界でも類稀なトップジョッキーの一人ですよね。 私は騎手の腕前はそんなに信頼していません…
競馬ファンなら誰もが知っているトップジョッキーの 福永祐一が2023年2月末を持って引退となりましたね! そして福永ジョッキーですが 騎乗最終週に関しては海外遠征となるため 国内は2023年2月19日(日)東京競馬場での…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
私の競馬理論はいくつかのステップを踏んで正解を導く手法をとっていますが その中の一つに 1番人気が信用できるかどうか? があります。 1番人気が買えるか買えないかは本当に大事なんで覚えておいてほしいのですが 1番人気とい…
本日は2023年2月12日(日)東京競馬場第11レースにて行われた 第57回共同通信杯【GⅢ】をいつものように朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さてタイトルにも書きましたが 今回の共同通信杯のオッズは 進化系オ…
競馬のオッズをチェックしていると 競馬新聞通りに売れている馬もあれば 全く人気がないのになぜか売れている馬っていますよね。 おそらくコアな競馬ファンでも気づいていないのですが 顕著にわかり、なおかつ誰でも発見しやすいのが…
競馬予想において一番難しいのは 軸は決まったけど相手がわからない! じゃないでしょうか。 せっかく軸が来たのにヒモ抜けで外れ! なんて事は競馬あるあるですよね。i 迷いに迷ってヒモ馬を切っちゃった! となれば目も当てられ…
いつも言っていますが 競馬予想において枠連の人気及びオッズを見ている人は少ないと思います。 だからこそ私のような競馬予想底辺のサラリーマンでも 狙って的中させることができます(笑) 逆にいうと 枠連オッズや人気をあまり見…
私の過去記事でもお伝えしていますが オッズ理論を一言で表すと アンバランスなオッズの馬はアヤシイ オッズの不整合の状態にヒントがある いったい何のこっちゃ!という話ですが いろんな記事を見ていく内に あぁ、こういう事を言…
最近のコメント