共同通信杯【2025年】振り返り!少頭数&混戦レースでもオッズ理論で攻略!
今回は2025年2月16日(日)東京競馬場第11レースにて行われた 第59回共同通信杯(GⅢ)を いつもの通り朝イチオッズにて振り返ってみたいと思います。 さて今回の共同通信杯は 思いのほか少頭数&混戦レースでしたが い…
今回は2025年2月16日(日)東京競馬場第11レースにて行われた 第59回共同通信杯(GⅢ)を いつもの通り朝イチオッズにて振り返ってみたいと思います。 さて今回の共同通信杯は 思いのほか少頭数&混戦レースでしたが い…
以前にも記事に残しましたが 朝イチオッズから直前オッズにかけて 馬券が売れてくる、つまりオッズが下落する馬は超アツいです! つまり 朝イチオッズ→直前オッズの流れを見るだけで 馬券になる馬がわかるのであれば早起きする価値…
競馬オッズ理論は本来、他頭数例えば16頭以上の方が 体感的にはオッズがばらける事もあって予想しやすいです。 ですが 今回ご紹介レースは少頭数ながらうまくオッズ理論にハマりました笑 という事で早速少頭数レースでも通用しちゃ…
競馬オッズ理論において重要なのは 実際の人気とオッズの違いがあるのか? を読み取れるかどうかです。 文章にするとわかりにくいですが 実際にはメチャクチャ簡単で 人気があるハズなのにオッズでは人気がない、という感じですね。…
今回は久々の重賞振り返りとなりますが 2025年2月2日(日)東京競馬場第11レースにて行われた 第39回根岸ステークス(GⅢ)をいつものように朝イチオッズと 今回は思う事がありまして騎手からの取捨をお伝えしたいと思いま…
ぶっちゃけ競馬で連戦戦勝は難しいです。 どんなにオッズ理論が優秀とはいえ 箸にも棒にも掛からないレースも当然あります。 ですがそんな中でも当てに行けるレースもあります。 さらに少しでも配当を高くするには 危険な1番人気を…
競馬の予想法界隈ではどちらかというとマイナーな部類の オッズ理論 のハズなのですが 今回ご紹介するレースに関して言うと オッズ理論がバレている?と思っちゃうぐらい安い配当があったのでご紹介していきます。 オッズ理論2本の…
JRAが有料サービス JRA-NEXTで閲覧可能な データマイニング指数は 私のオッズ理論(実際にはデータマイニング指数はオッズではありませんが)における 攻略の重要なカギとなっています。 で実際データマイニング指数につ…
口を酸っぱく、そしてしつこいくらいに言いますが 競馬は人気に惑わされたら絶対に負けます。 ではどの馬を狙うかというと オッズとデータマイニング指数 この2つの数値がめちゃくちゃわかりやすいです。 という事で今回も 人気薄…
今回は2025年1月5日(日)中山競馬場第11レースにて行われた 第74回中山金杯(GⅢ)をいつものように朝イチオッズにて振り返ってみたいと思います。 さて今回の中山金杯は ちょっとばかり難しかったです(笑) ですが 手…
最近のコメント