天皇賞(春)【2025年】振り返り!外枠でもオッズ理論なら狙って問題なし!!
今回は2025年5月4日(日)京都競馬場第11レースにて行われた 第171回天皇賞(春)(GⅠ)を振り返ってみたいと思います。 さて今回の天皇賞ですが タイトルにもある通り 外枠でも十分狙えたんですよね。 まぁ天皇賞に限…
今回は2025年5月4日(日)京都競馬場第11レースにて行われた 第171回天皇賞(春)(GⅠ)を振り返ってみたいと思います。 さて今回の天皇賞ですが タイトルにもある通り 外枠でも十分狙えたんですよね。 まぁ天皇賞に限…
厳密には オッズ理論ではありませんが オッズ理論と非常に相性がいいのがJRAが提供している データマイニング指数です。 で データマイニング指数というのは単純に指数上位の馬は激走しやすいのですが 面白いのが データマイニ…
オッズ理論でも 特にわかりやすくかつ馬券のヒントとなるのが 単勝オッズと複勝オッズです。 たったこれだけでも 的中馬券が量産できるなら 使わないと損! という事で早速参考レースをご紹介していきます。 誰でもオッズが読めれ…
本日は2025年4月12日(土)阪神競馬場第11レースにて行われた 第68回阪神牝馬ステークス(GⅡ)を朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて今回の阪神牝馬ステークスですが 攻略ポイントは二つありました! その…
短期免許で来日しているモレイラですが 馬券的にいうと切っても切れないジョッキーですよね。 私の競馬オッズ以外の知識は素人ですが モレイラと日本人との決定的な違いって 騎乗時の体重移動が凄い!と思っています。 モレイラは騎…
タイトルは難しく買いちゃいましたが 要するに どう考えても馬券は外さないだろう1番人気から極力相手を絞って回収率を高める予想方法です。 もちろん オッズと要相談とはなりますが レースによっては この相手で間違いない! と…
本日は2025年4月6日(日)阪神競馬場第11レースにて行われた 第69回大阪杯(GⅠ)を いつもの通り朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて今回の大阪杯ですが なかなかの混戦オッズだったのですが この馬は来る…
私のオッズ理論は特に狙っているわけではありませんが 穴配当になることが多いです。 それもそのはず 結果的に狙った馬が穴馬だっただけ笑 要するに 人気のない馬がオッズ的に狙い目となる場合が多いです。 では人気のない馬がなぜ…
競馬に勝つためには 的中率よりも回収率が大事ですよね。 どれだけ的中しても回収率がマイナスだったら意味がありません。 では回収率をどうやってあげるか?なんですが 個人的には 穴馬券を狙うか点数を絞るかと思っています。 で…
今回は2025年3月9日(日)中山競馬場第11レースにて行われた 第62回弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)を いつものとおり朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて重賞ではありますが 上手くオッズ理論がハマっ…
最近のコメント