競馬の人気馬に惑わされると損をする?一騎打ちのレースでも共倒れになる危険性
突然ですがあなたは記憶に残る競馬のレースってありますか? 私でいうとちょっと古いですが(笑) 1996年の第40回阪神大賞典のマヤノトップガンVSナリタブライアンですね! 得てして名馬にはライバルも強い! と言われますが…
突然ですがあなたは記憶に残る競馬のレースってありますか? 私でいうとちょっと古いですが(笑) 1996年の第40回阪神大賞典のマヤノトップガンVSナリタブライアンですね! 得てして名馬にはライバルも強い! と言われますが…
私の記事を見ていただければわかると思いますが 競馬には必勝法が存在する! 誰がやっても激走馬がわかる! を目標に日々競馬オッズ理論を研究しております。 で私自身はお小遣い程度くらいなら稼げるようになったんですが(笑) せ…
今回は2021年10月24日(日)阪神競馬場第11レースにて行われた 第82回菊花賞(GⅠ)を朝イチオッズから解説したいと思います。 でタイトルにも書きましたが 朝イチ複勝オッズで絶対アヤシイと思った(笑) 11番ディバ…
今回は2021年10月23日(土)東京競馬場第11レースにて行われた 第24回富士ステークス(GⅡ)を朝イチオッズから振り返ってみたいと思います。 さてこのレース、重賞ウイナーが多数揃い予想しがいのある重賞だったのですが…
私の記事を隅から隅まで読んでいただいている読者さまなら もう絶対取ってほしい!!! というレースを今回紹介したいと思います。 私のオッズ理論のコンセプトは 誰がやっても簡単に穴馬(軸馬)が発見できる! をモットーにしてい…
いつも言っている事ですが 朝イチ複勝オッズが売れている馬は何かがある! つまり他の馬より売れているという事は馬券に絡んでもおかしくない、と思ってもいいですよね。 という事で今回は惜しくも馬連ではハズレでしたが 複勝異常オ…
結論から言いますと 競馬の朝イチオッズから直前オッズにかけて単勝オッズが大幅に下がる、 つまり人気が上がった馬は連対しやすい! こういったレースは意外と少ないのと朝イチオッズはほぼ誰も見ていないので もし見つける事ができ…
前々からなんですけど 競馬のオッズって本当に面白くて見ているだけでワクワクします(笑) この感覚って多分株とかやった事ありませんが数字の乱高下をみているとオォッとなるんですよね。 そして数字には一切馬の能力やジョッキーが…
今回は2021年10月10日阪神競馬場第11レースにて行われました 第56回京都大賞典(GⅡ)を朝イチオッズから振り返ってみたいと思います。 さてもうご存じだとは思いますが 今回の京都大賞典を優勝したのはなんと5年ぶりの…
競馬ってやればやるほど負けるイメージがあるかと思います。 というのも私自身が競馬を初めて20数年ですが オッズ理論に出会うまでの10数年は思いっきり負けております。 ですがどんなにマイナス収支でも競馬から足を洗わなかった…
最近のコメント