さて今回もオッズ理論で競馬を攻略していきたいのですが
業務連絡を一つだけいいですか?
本日2022年1月16日(日)私のパスワード記事に関して
お問合せをいただきましたO様、gmailのアドレスが間違っているかもしれないので
お手数ですが再度ご連絡いただいてよろしいでしょうか。
さて早速本題ですが
穴党ならぜひ知っておいてほしい理論の一つに
人気馬同枠の人気薄が激走する!
いかにもオカルト馬券ではありますがオッズ理論である程度見抜くことも可能なんです。
という事でどんなレースでオッズがどうだったのかご紹介していきたいと思います。
人気馬同居の人気薄馬の複勝オッズに注目

上の表は2022年1月16日(日)小倉競馬場第12レースの朝イチオッズ表です。
で単勝オッズを見る限り正直このレースは勝負レースではありません。
というのも
単勝6番人気までが10倍台以下、さらに10頭までが20倍以下という非常に難解なレース模様となっていました。
なのであくまでもこのレースはお遊び程度で
もし当たったらラッキー!ぐらいの方が意外とうまくいくこともあります(笑)
さてオッズからは難解なのですが
複勝オッズをみるとオッズの整合性に欠けているところが何か所かあるのに気づきます。
- 2番:セラスチューム 複勝オッズ 2.0倍
2番は単勝で7番人気だったのですが複勝は買われていて2番人気となっていました。
さらに下位の複勝オッズを見ると・・・
- 11番:ウインミニヨン 複勝オッズ 3.5倍
- 10番:ウインアステロイド 複勝オッズ 4.3倍→異常オッズ
- 5番:フォレスタ 複勝オッズ 3.6倍
10番の複勝オッズは上下の馬に比べて高い、いわゆる複勝異常オッズでした。
複勝異常オッズの上下の馬は馬券に絡みやすい法則
から11番、さらに5番も穴馬候補となっています。
・・・・
ですが穴馬から単勝人気上位に流すと実は馬券が獲れないレースだったんです。
ではどうしたらいいのか?ですが
初めにいいましたよね??
人気馬同枠の人気薄は激走しやすい
コレをヒントにすると馬券が読めてきます(笑)

朝イチの枠連オッズを確認してみると
5-8
7-8
4-8
と並んでいますよね?
枠連での人気は8枠からとなっていました。
8枠は1番人気の12番が配置されている!
という事は
人気馬同枠の人気薄といえば・・・
11番ですよね!
11番は人気薄とはいえ、複勝異常オッズ馬の上に配置されていますし
単勝オッズ13倍であれば激走の可能性もあるはず!
という事で
馬券の組み立てとしては
13番から点数は手広く流す作戦でいきましょう。
13→12・6・7・4・1・3・2・5の8点買い!
点数が多いですがこういった場合は広く流すのが馬券を獲るためのコツですよ。
さて結果ですが・・・
- 1着:5番フォレスタ(8番人気)
- 2着:11番ウインミニヨン(6番人気)
- 3着:3番ゲンパチムサシ(10番人気)
1着は5番で2着は11番でそれぞれ8番人気&6番人気だったのですが面白い事に
枠連は5-8の1番人気だったんですよね!
ですが
馬連だと人気馬同枠の人気薄の組み合わせで
5-11 11,730円の万馬券だったんです!
この
人気馬同枠の人気薄の激走しやすい法則は
片方の馬が人気薄のケースが圧倒的に多いのですが
ごく稀に連対馬どちらも人気薄という組み合わせがあるから競馬って面白いんですよね。
そしてもし3連複を買えていれば
3-5-11 54,160円の大穴万馬券も獲れていました!
普通に予想していたらまぁ難しい馬券も
オッズ馬券であれば少し頭をひねるとアヤシイ馬も見つけやすいですよ。
しかも当たれば大きい馬券が獲れます。
遊びでも万馬券が獲れれば御の字!という事で
もし万馬券が獲りたい!という方もオッズ理論で予想する方法もオススメです。
まとめ
今回は競馬穴党なら獲れた??人気薄でもオッズを見れば穴馬がわかる?
最後までお読みいただきありがとうございます!!
※※※※※お知らせ※※※※※
『どうやっても競馬で勝てない!!!』
『また競馬でお小遣いを散財してしまった・・・』
『いろんな競馬必勝法を使ってもさっぱり当たらない・・・』
もし競馬予想で悩んでいるのであれば進化系オッズ理論を使ってみませんか?
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
枠連連対法則 ご興味のある方は御連絡ください!
※オッズを使っての予想が苦手な方は御遠慮ください。
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト 人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す