こんにちは!お小遣いを競馬で稼ぐサラリーマン改め
競馬オッズマーケターのチョコぱんです。
さて今回のテーマは
藤田菜七子馬券術
を解説したいと思います。
実はこの藤田菜七子馬券術は以前にも解説しましたが今回はその続編という事でお楽しみください。
前回の記事はコチラ。
藤田菜七子馬券術はオッズに秘密あり
さて藤田菜七子馬券術は先にお伝えしておくと
藤田菜七子騎乗馬を狙う訳ではありません!
一応お断りしておくと藤田菜七子は割と好きな方でしてたまに大穴を開けたりもしてくれるジョッキーなんですよね。あとは騎乗スタイルがぶれませんし、先行させると非常に上手いモノを持っていると思います。
ですが馬券予想にはとっても大敵な藤田菜七子なんです。
藤田菜七子のオッズは個人的に実力より1つか2つほど人気のような気がするんですよね。
実はこの法則?を使った馬券術を開発しました(笑)。
では実践レースを見ていきましょう。

上の表は2021年1月17日(日)小倉競馬場第9レースの朝イチオッズ表となります。
ご覧の通り18頭立てフルゲート芝1200m戦の激戦模様ですが1番人気に注目してください。
藤田菜七子騎乗の18番が1番人気になっていますよね?
私は馬の実力はよくわかりませんが、先ほど申し上げた通り
藤田菜七子騎乗馬は1つか2つ実力以上に人気が出やすい傾向があります。
さらにオッズを確認すると1番人気の18番は
単勝オッズで4.6倍、複勝オッズも2.4倍でちょっと信頼性に欠けますよね。
さらに言うとデータマイニング指数でもタイム型が3位、対戦型も5位とやや安定性が無いようにみえます。
という事でココは藤田菜七子騎乗の18番以外の馬を軸で考えましょう!
そうすると朝イチ2番人気の10番の方がなんとなくオッズ的にも狙えそうな気がしませんか?
10番は単勝2番人気ながら複勝オッズは2.0倍でも1位、
データマイニング指数もタイム型、対戦型共に1位を獲得しています。
やや荒れそうな予感もしますが18番から入るより10番を軸に馬券を組み立てた方が
当たりそうが気がします。なので軸は10番に決定。
相手はちょっと難解ですが単勝オッズ断層で
9番と14番の間に1.9倍の大きな断層が入っているので
馬連は9番まで流すことにします。
買い目は馬連フォーメーション
- 軸:10番
- 相手:8・3・2・1・9
の5点買いでいいでしょう。もし余裕があれば3連複で10点買いですね。
結果は
- 1着:3番(2番人気)
- 2着:10番(1番人気)
- 3着:9番(5番人気)
最終的には実力の方が上をいったのか、藤田菜七子騎乗の18番は3番人気に落ち11着と惨敗しました。
一応フォローしておくと人気の藤田菜七子でも来るときは来ますのでソコだけ注意しておいてください。
さて予想はズバリ的中で
馬連 3-10は結局1番人気の組み合わせですが配当は4ケタで
1,080円
3連複も
3-9-10 4,680円
とこちらもなかなかの配当となりました!
まとめると
藤田菜七子騎乗の人気馬はオッズ確認をしてまず疑ってかかれ!
でした。基本的には朝イチオッズにて藤田菜七子が上位人気の場合はその上下の馬を狙うと面白いですよ。
まとめ
今回は藤田菜七子馬券術を解説!!オッズで藤田菜七子馬券で確勝⁉
をお伝えしました。
※※※お知らせ※※※
誰でも簡単に3連複の買い目が出せて高額馬券も取れるオッズ理論
驚異の連対率8割!枠連を使った秘伝の法則
ご興味のある方は御連絡ください!
もしオッズ理論で不明点があれば
keibahukuhuku@yahoo.co.jp
もしくはサイト右のお問合せからお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました!
チョコぱん
「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
日本初!自分好みに馬柱がカスタマイズできる!【Deep】
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
コメントを残す