競馬多頭数レースでも複勝オッズで勝負する!!人気に関わらず馬券に絡むオッズとは
一般的に競馬の多頭数レース、 つまり18頭立てのレースはまぎれや出遅れ、不利などがあり 難解なレースが多いのですが オッズ理論を使えば予想する手順は普通のレースと全く変わりません。 つまり少頭数レースでも多頭数レースでも…
一般的に競馬の多頭数レース、 つまり18頭立てのレースはまぎれや出遅れ、不利などがあり 難解なレースが多いのですが オッズ理論を使えば予想する手順は普通のレースと全く変わりません。 つまり少頭数レースでも多頭数レースでも…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
私のオッズ理論の超重要な柱である 複勝オッズを使った必勝法 複勝同一オッズから馬券を流して高額馬券を狙う方法 を今回はご紹介します。 でちょいちょい出てくる複勝同一オッズですが ハマれば馬券も簡単に獲れたりするんですよ。…
今回は2021年前半のグランプリ、 第62回宝塚記念(GⅠ)をオッズ理論で解説していきたいと思います。 結果をご存じの方もいらっしゃいますが 私の大好物のパターン、 上位人気→穴馬のコンビネーションで決まりましたね。 で…
さて今回もオッズ断層にお宝が眠っている第2弾をお伝えしたいと思いますが コチラは残念ながら取りこぼした残念なレースでした・・・。 というのもさんざんオッズ断層には注意しろ!と言っておきながら見落とすという 大失態(笑) …
私の過去の記事では何度か取り上げていますが オッズ断層にいる馬は本当によく馬券に絡んできます。 そして今回もオッズ断層の馬が激走して万馬券を演出するレースがありましたのでご紹介しましょう。 オッズ断層の連続のポツン馬には…
競馬予想において特に難解なのが新馬戦ではないでしょうか。 競馬予想って馬の能力で予想する場合がほとんどなので 脚質や上がりタイム、気性等判断できるデータがあるからこそ予想しやすいですよね。 ですが競馬予想に不可欠なデータ…
競馬って本当に面白いのですがオッズを眺めているだけでも 新たな発見があったりします。 そして馬名を隠しても楽しめるのってある意味パズルを解いている感覚なんですよね(笑) そんな不思議な力がある競馬オッズですが 最近の私の…
競馬歴が間もなく30年を迎えつつある私ですが 競馬で負けている時は変に難しく考えて ドツボにはまっている予想をしていました。 ですがよくよく考えてみると オッズ理論はともかく競馬で勝つ方法というのは 実はシンプルであった…
おかげさまで私のオリジナルの進化系朝イチオッズ理論ですが 多くの方にお伝えさせていただき、喜びの声も頂戴しております。 私が競馬で的中するのは当然嬉しいのですが ご購入していただいた方の的中報告はそれ以上に嬉しいものです…
最近のコメント