競馬単勝オッズ大断層手前の馬は激走するのかを検証!!
オッズを競馬予想で使っている人であれば必ず覚えておきたい理論が オッズ断層を使った予想法 です。 一般的に?というか他の情報はよくわからないのですが(笑) オッズ断層の手前の馬は激走しやすい! と言われています。 実際私…
オッズを競馬予想で使っている人であれば必ず覚えておきたい理論が オッズ断層を使った予想法 です。 一般的に?というか他の情報はよくわからないのですが(笑) オッズ断層の手前の馬は激走しやすい! と言われています。 実際私…
過去の記事でも競馬の1番人気が消えたレースは何回も書きましたが 今後においても絶対に役に立ちますので 今回もしつこく(笑) 競馬の1番人気が消えたレースを紹介したいと思います。 オッズのパターンにさえ気づけば 危険な1番…
オッズ理論の必勝法の中でも 比較的わかりやすい指標はオッズ断層です。 オッズ断層がわかれば波乱レースなのか本命レースなのかが ある程度把握しやすいですし 何より馬券対象の馬が絞れるのがメリットです。 さらにオッズを深読み…
今回は2022年2月27日(日)中山競馬場第11レースにて行われた 第96回中山記念(GⅡ)をオッズ理論で振り返ってみたいと思います。 さて今回の中山記念のポイントですが オッズ断層 1番人気の信頼度 を読む事ができれば…
競馬はなんだかんだ言っても 人気馬が馬券に絡むのかどうか? この見極めがすべてです。 では人気馬がオッズ通り馬券に絡むのか? ですがやはりレース選択を見誤らないようにするしかありません。 レース選択がとっても苦手です・・…
今回もオッズ理論を使った必勝法をお伝えしたいと思います。 で使用するのはオッズ理論の伝家の宝刀、 複勝オッズとオッズ断層ですね! ぶっちゃけこの法則だけで馬券が獲れるレースは探せばあります! 後はいつ使うか?ですが 非常…
私も20数年の競馬歴があるのでオッズ理論以外の事も ある程度精通している(つもり)ですが 競馬における必勝法なるものがどんな理論でもあると思います。 例えば展開予想なら 中山芝1600mなら内枠を狙え とか 血統なら 東…
私は日夜オッズを見ながら日々研究をしておりますが 本当に飽きません(笑) 他の人から見たら面白くもなんともないと思うのですが このパターンは前あったな・・・ とか やっぱりこの法則で来たか! という発見があるのです(笑)…
今回は2022年2月13日(日)阪神競馬場第11レースにて行われた 第115回京都記念(GⅡ)を朝イチオッズで振り返ってみたいと思います。 さて伝統の一戦となる芝中距離路線のレースですが オッズ理論で攻略可能だったのかど…
競馬って儲からない! と思うかもしれませんが 基本は 1番人気が信頼できるかどうか レース選択 たったこれだけがわかるだけでも 馬券の的中率及び回収率は飛躍的に変わってきます! という事で今回のテーマなんですが 一見儲か…
最近のコメント