競馬複勝オッズ馬券術!!複勝オッズの落差に穴馬が潜んでいる
タイトルの複勝オッズ馬券術! 勘違いされるかもしれないと思いますが この馬券術は複勝馬券を買うのではなく 複勝オッズを使って馬連、3連複といった馬券で勝負する方法です。 まぁ私の記事をみていただいたらその辺りは認知してい…
タイトルの複勝オッズ馬券術! 勘違いされるかもしれないと思いますが この馬券術は複勝馬券を買うのではなく 複勝オッズを使って馬連、3連複といった馬券で勝負する方法です。 まぁ私の記事をみていただいたらその辺りは認知してい…
実は私も見逃していたのですが 先日の2025年5月4日(日)天皇賞(春)の開催日当日、 あるレースにおいて インサイダー馬券が発生していたのに気づきましたでしょうか? 仲良くさせていただいている読者の方に教えてもらったの…
今回は2025年5月4日(日)京都競馬場第11レースにて行われた 第171回天皇賞(春)(GⅠ)を振り返ってみたいと思います。 さて今回の天皇賞ですが タイトルにもある通り 外枠でも十分狙えたんですよね。 まぁ天皇賞に限…
競馬オッズ理論において おそらく誰も伝えていないだろう理論というのが 複勝オッズです。 で複勝オッズをなぜ見るか? というと 単純に 誰でもわかりやすく かつ 好配当が望める! という点ですね。 いくら馬体がいいとか調教…
普通の競馬予想であれば どうしても人気馬から馬券を買っちゃいたくなりますよね。 で その結果的中したとしても固い馬券、つまり本命よりの馬券になってしまいます。 ですが オッズ理論はちょっと違って 的中したとき以外と配当が…
本来であれば 競馬は点数を絞って馬券を購入すればそれだけ回収率がアップしますよね。 当然的中前提ですが笑 ただし 点数を絞るという事は精度の高い予想が必要です。 という事で 今回は本命馬から相手を極限に絞れたレースがあり…
歴史は繰り返されるとはよくいったもので 以前あった現象が再び起こる事って日常生活でもよくありますよね。 で競馬においても本当によくあります。 そしてオッズ理論においても再現性パターンはめちゃくちゃあります! あとはそのチ…
突然ですが ローカル競馬場ってよく荒れますよね! で今回紹介するのも 2025年4月13日(日)桜花賞当日の裏で ひっそり行われた福島競馬場第7レースで 滅多に見られない単勝万馬券の馬が激走して2着に入ったレースがありま…
短期免許で来日しているモレイラですが 馬券的にいうと切っても切れないジョッキーですよね。 私の競馬オッズ以外の知識は素人ですが モレイラと日本人との決定的な違いって 騎乗時の体重移動が凄い!と思っています。 モレイラは騎…
タイトルは難しく買いちゃいましたが 要するに どう考えても馬券は外さないだろう1番人気から極力相手を絞って回収率を高める予想方法です。 もちろん オッズと要相談とはなりますが レースによっては この相手で間違いない! と…
最近のコメント