競馬混戦レースで決め手となる複勝オッズの配列パターン!!
ぶっちゃけ頭で考えてわからないレースは 手を出さない方が身のためです。 ですが競馬の混戦レースで的中させるときほど気持ちのいいものはないですよね(笑) という事で 本来は手を出してはいけない混戦レースをいつもの複勝オッズ…
ぶっちゃけ頭で考えてわからないレースは 手を出さない方が身のためです。 ですが競馬の混戦レースで的中させるときほど気持ちのいいものはないですよね(笑) という事で 本来は手を出してはいけない混戦レースをいつもの複勝オッズ…
競馬のオッズを見ていると 明らかに売れ方がおかしいオッズに遭遇することがあります。 例えば 単勝が売れていないのに複勝だけが売れている馬とかがいるんですよね。 今回はオッズとしても発見しやすい 複勝オッズだけが売れている…
本日は2022年9月11日(日)中山競馬場第11レースにて行われた 第67回京成杯オータムハンデ(GⅢ)を振り返ってみたいと思います。 さてもう結果はご存知だとは思いますが 大波乱となったわけなんですが タイトルにある通…
競馬のオッズを眺めていると アレッと思う事があるんですよね。 つまり以前にも似たようなレースがあったなぁという感じ。 競馬で勝つには再現性のあるレースを狙う! とも言えます。 今回はそんな再現性があるレースという事で 複…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
おそらく誰も見ていないであろう 複勝オッズなんですが複勝オッズにお宝が眠っています! 複勝オッズを見る人は多分複勝を買っている人だと思いますが 複勝オッズ=馬券のヒントになる と覚えておいて損は絶対しません。 という事で…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
私の持論ですが ダントツの1番人気の馬券は超リスクが高いので購入することはありません。 むしろグリグリ1番人気馬がコケた場合の配当はめちゃくちゃオイシイので 少額でも穴狙いで賭けるとガッポリ儲かります(笑) という事で今…
競馬において悩ましいのは 的中率と回収率のバランスです。 つまり的中率が高ければ回収率が低くなりますし 回収率が高ければ的中率は落ちてしまいがちです。 ですができれば 競馬のオッズが高い買い方があればそれに越したことはな…
今回はまず 私に的中報告の御礼のメールをいただきましたのでご紹介させていただきます。 的中報告です。8/27 小倉11R 釜山Sですが●●●●●オッズから8枠2頭を軸に断層のある馬番を中心にワイド馬券を購入。13.14→…
最近のコメント